参議院議員 江島潔 第5回セミナー(2018/6/25)

日頃よりお世話になりありがとうございます。
本日、江島潔議員は、齋藤健 農林水産大臣を講師にお迎えし、第5回セミナーを開催いたしました。
まず、齋藤健 農林水産大臣より「ゆでガエルにならないために」と題してご講演を頂き、その後、江島潔議員より国政報告とご挨拶をさせて頂きました。
第5回セミナーの講師を快くお引き受け頂いた齋藤健 農林水産大臣、ご出席、ご協力を頂いた皆様方に心より御礼を申し上げます。

参議院議員 江島潔 第5回セミナー(2018/6/25)
参議院議員 江島潔 第5回セミナー(2018/6/25)
参議院議員 江島潔 第5回セミナー(2018/6/25)
参議院議員 江島潔 第5回セミナー(2018/6/25)
参議院議員 江島潔 第5回セミナー(2018/6/25)
参議院議員 江島潔 第5回セミナー(2018/6/25)

「沿岸域における密漁の現状と対策」に関連した記事

6月12日の自由民主党「水産部会・水産総合調査会合同会議」で議題となった「沿岸域における密漁の現状と対策」に関連した記事が、本日の日本経済新聞朝刊20面に掲載されています。
是非ご一読下さい。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31702830T10C18A6QM8000/

自動代替テキストはありません。

二木会 (山口県選出国会議員の会)(2018/6/14)

日頃よりお世話になりありがとうございます。

江島潔議員は本日開催された二木会(山口県選出国会議員の会)に出席いたしました。村岡嗣政山口県知事、柳居俊学山口県議会議長等から、県選出国会議員に対し、平成31年度予算編成及び政策決定等に関する国への提案・要望についてお話し頂き、意見交換をさせて頂きました。
江島潔議員からは、次世代のための山陰高速鉄道の整備の必要性について意見を申し上げました。
今後も山口県の発展のため全力で取り組んで参ります。

 

 

「アグリテック・サミット2018」パネル討論会の記事

日頃よりお世話になりありがとうございます。
江島潔議員が6月11日に参加した「アグリテック・サミット2018」パネル討論会の記事が日本経済新聞社より配信されています。是非ご一読下さい。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31613220R10C18A6QM8000/

自由民主党「水産部会・水産総合調査会合同会議」(2018/6/12)

日頃よりお世話になりありがとうございます。

江島潔議員は水産部会長として本日開催された「水産部会・水産総合調査会合同会議」に出席しました。
「沿岸域における密漁の現状と対策」について、山口県漁業協同組合、岩手県漁業協同組合連合会より現場の実情や要望をお聞きしました。密漁を撲滅すべく、水産部会で議論を重ねていきます。また「燃油価格の現状及び対策」について、全国漁業協同組合連合会、大日本水産会より要望をお伺いしました。

AG/SUM(アグサム)アグリテック・サミット2018(2018/6/11)

 

日頃よりお世話になりありがとうございます。
本日、江島潔議員は、日本経済新聞社主催の「AG/SUM(アグサム)アグリテック・サミット2018」(https://agsum.jp/)に出席しました。マグロの解体ショーを見学し、13:00 – 13:45 シンポジウム「浜を活性化する“水産テクノロジー” ~漁業の真の危機に向き合う」にパネリストとして登壇いたしました。

AG/SUM(アグサム)アグリテック・サミット2018(2018/6/11)
AG/SUM(アグサム)アグリテック・サミット2018(2018/6/11)
AG/SUM(アグサム)アグリテック・サミット2018(2018/6/11)
AG/SUM(アグサム)アグリテック・サミット2018(2018/6/11)
AG/SUM(アグサム)アグリテック・サミット2018(2018/6/11)

参議院内閣委員会(2018/6/7)

 

日頃よりお世話になりありがとうございます。
江島潔議員は、本日の参議院内閣委員会で、下関市長としての自治体経営の経験を踏まえ、PFI改正法案(民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律の一部を改正する法律案)について質疑を行いました。
質疑の様子はYouTubeでご覧頂けます。是非ご覧下さい。

https://youtu.be/WpCuDN4PS4o

質疑の概要は下記の通りです。

○PFI事業の実績如何。特に、事業を導入している自治体の傾向について。

○導入における課題と地方公共団体への支援措置の具体的内容について。

○改正法案における「国による支援機能の強化」の具体的内容について。特に、「助言・勧告」について、具体的に、どのような場合に、どのような内容の「助言・勧告」を行うことを想定しているか。

○本法律案における「指定管理者制度にかかる地方自治法の特例」の内容について。議会の関与を軽減するのは地方議会軽視にならないか。

○今回の法律改正を含め、PFI導入に当たって、国が指示して地方公共団体にPFI事業を行わせることはないという理解でよいか。

○地方自治体の財政状況を踏まえれば、PFI導入は一つの有力な選択肢であると考えるが、PFI導入における梶山大臣の決意を伺う。