参院選2022(1/18日)
6月22日(水)出陣式
@維新百年記念公園

第26回参議院議員通常選挙が公示され、18日間の選挙戦がはじまりました。出陣式には700名もの皆さんにご参集頂きました。山口県は産業も集積しており、自然も非常に豊かで、暮らしやすい。

山陰側には自然がたくさん残されていて、山陽側、瀬戸内側は日本を支える重化学工業地帯だ。下関のような国際港も持っているし、歴史や文化も大変豊かで明治維新発祥の地でもあり大きな可能性を秘めています。 

「活気ある日本を、山口から。」創るため、この18日間、県内各地を走り回ります。皆様のお近くでお見かけしましたら、是非お声がけください。ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

(スタッフ投稿)

参院選2022スタートしました

本日6月22日より、7月10日投票日まで、18日間の参院選がスタートしました。
山口市の維新公園で、約700名の皆様にご参集いただき、出陣式を行いました。これから県内をくまなく廻り、自民党の取り組みについて訴えてまいります。

活力ある日本を、山口から。
江島きよしに、ご支援をよろしくお願いします!

自民党山口県連による「支部長・同事務連絡者会議」に参加しました。

6月11日、自由民主党山口県支部連合会の役員や県下56支部の皆様にお集りいただき、これからの活動について打ち合わせ会議が行われました。
遠路お越しいただいた皆様に、心より感謝を申し上げます。

活力ある日本を、山口から創るため、全力投球をしてまいります。引き続きご支援をよろしくお願いいたします。

「自民党山口県連大会」ならびに「参議院議員選挙必勝総決起大会」、「自民党青年部・青年局全国一斉街頭行動」に参加しました。

6月5日、山口市民会館にて「自民党山口県連大会」ならびに「参院選必勝総決起大会」に参加いたしました。
多くの皆様から力強い応援の声をいただき、決意を新たにしました。

その後、「自民党青年部・青年局全国一斉街頭行動」に参加し、憲法改正や拉致問題について訴えました。
これからの日本のために、頑張ってまいります。

自民党山口県連、「青年部、青年局大会」並びに「女性局大会」、「参院選必勝総決起大会」に参加しました。

5月21日、ホテルニュータナカにて自民党山口県連「青年部、青年局大会」「女性局大会」「参議院議員選挙必勝総決起大会」に参加いたしました。

皆様方の熱いエールをたくさんいただきました。しっかりと頑張っていきます。

地元からの要望(2020/1/23)

日頃よりお世話になりありがとうございます。
江島潔議員は、昨日、地元の皆様から、多くの要望をお聞きし、意見交換を行いました。
久保田后子・宇部市長からは令和元年度・特別交付税の要望を受け、宇部市の現状や改革についてお話しをお聞かせ頂き意見交換を行いました。
下関市(前田晋太郎市長)、下関市議会くじら文化を守る下関市議会議員連盟(林透議長・林慎一郎会長)、山口県(村岡嗣政知事)、山口県議会日本伝統捕鯨とクジラ食文化を守る議員連盟(柳居俊学議長・塩満久雄会長)からは、令和元年7月から再開された商業捕鯨の持続的な発展にむけ、鯨食の普及促進に加え、クジラの捕獲枠と捕獲鯨種の拡大と老朽化が著しい母船「日新丸」の代替建造の要望を頂きました。
山口市議会・自由民主山口(原真也代表)皆様からは、広域県央都市づくり、災害に強い重層的な道路網の整備等についてご要望を頂きました。
また、村岡嗣政知事、笠本俊也・山陰道建設促進山口県議会議員連盟会長に同行し、青木一彦・国土交通副大臣に山陰道の建設促進の要望を行いました。
江島潔議員は地元からの要望をしっかりと受けとめ、国政の立場から、山口県の更なる振興に今年も全力を尽くします。